2012年07月17日
AK vs M4・・・・・
お題通りコレに参加して来ました~~
ウチラは嫁を含めて4名で参加させて頂きました。
嫁は、女サバの方々とお会いできて楽しめた模様で・・・

かわいらしいベトコンの方

も居られ、しかも前日よりサバゲ漬けとのこと・・・(若さって・・・・・・いいなwww今はムリっぽ)
そんなもんでチョイト悪ふざけに付き合ってもらい

こんな感じで!!www
あと、改めてこの方ともお会いしました!!
今回は素敵なAK使い!!
で、この場をお借りして主催者の方々、企画者の方々、参加者の方々、その他の皆様
楽しませて頂き誠にありがとうございました。m(_ _)m
あと、M4で参加の皆様!!
8戦目の「エネミーライン」で大臣をやらせて頂いたのですが
ソッコーで死亡してしまいスミマセンでした~~~~~!!
あとは装備はこんな感じで

いつも通りですけどね・・・
弾数制限が600発でしたが、
こちらはGBBなので5マグのみ!!(移動スピードUPのために~~)
つか、ワタシャ、フルオートではほとんど撃ちませんしね・・・・・
最初から最後までほぼセミオートww
1度、5マグ全て空になることもありましたが、なんとか持ち応えたでしたね~~
ではでは銃器は先日の通り
・M7A1
・M4
・PDW
GBBを3丁持ち込んだのですが~~
ま~天気が良く、気温が高く
そしてマグの温度が高く・・・・・・・・・・・!?
初っ端から、ボルト用意して
初速調整~~~(ーー;;)~~~~
そしてマグを保冷庫入れ、温度調整~~
今回はPDWだけは通りませんでしたね(汗)
なので

今回はこれでね
でも・・・・・・気温が高かったため弾道は、M7A1の方がM4よりも短い分
30mから60mの間のバラつきは目立ちましたね~~
(しょうがないですけどね)
M4は、HOP廻りの調整だけで投入でしたが
ソコソコOKでした。
次回に向けてまた調整です~~~
後は今回、当GBBではICSの0.25gを使用しており
弾道・バラつき・コストパフォーマンスで比較しますと今のところベストかも・・・・・・
気になる方は試しても良いかもしれません・・・・
最後に、初のINFINIフィールドでのゲームでしたが、
フィールドは、すり鉢形状になっており、ゲーム自体中央部に当たる辺りでの
接戦になり少々攻略は難しく感じますが、如何に崖をうまく使うのが
一つの方法かも知れませんでしたね~~
ワタシャ自身道無き道を行くのを得意としてますのでチョイト楽しかったですけどね
定例とか来てみようかな~~~
あとは、ココの設備は綺麗で、シャワー、洗濯機まで完備しており
次回時間があるときは使用したいものですね~~
ではこの辺で、また(^^)/
ウチラは嫁を含めて4名で参加させて頂きました。
嫁は、女サバの方々とお会いできて楽しめた模様で・・・

かわいらしいベトコンの方

も居られ、しかも前日よりサバゲ漬けとのこと・・・(若さって・・・・・・いいなwww今はムリっぽ)
そんなもんでチョイト悪ふざけに付き合ってもらい

こんな感じで!!www
あと、改めてこの方ともお会いしました!!
今回は素敵なAK使い!!
で、この場をお借りして主催者の方々、企画者の方々、参加者の方々、その他の皆様
楽しませて頂き誠にありがとうございました。m(_ _)m
あと、M4で参加の皆様!!
8戦目の「エネミーライン」で大臣をやらせて頂いたのですが
ソッコーで死亡してしまいスミマセンでした~~~~~!!
あとは装備はこんな感じで

いつも通りですけどね・・・
弾数制限が600発でしたが、
こちらはGBBなので5マグのみ!!(移動スピードUPのために~~)
つか、ワタシャ、フルオートではほとんど撃ちませんしね・・・・・
最初から最後までほぼセミオートww
1度、5マグ全て空になることもありましたが、なんとか持ち応えたでしたね~~
ではでは銃器は先日の通り
・M7A1
・M4
・PDW
GBBを3丁持ち込んだのですが~~
ま~天気が良く、気温が高く
そしてマグの温度が高く・・・・・・・・・・・!?
初っ端から、ボルト用意して
初速調整~~~(ーー;;)~~~~
そしてマグを保冷庫入れ、温度調整~~
今回はPDWだけは通りませんでしたね(汗)
なので

今回はこれでね
でも・・・・・・気温が高かったため弾道は、M7A1の方がM4よりも短い分
30mから60mの間のバラつきは目立ちましたね~~
(しょうがないですけどね)
M4は、HOP廻りの調整だけで投入でしたが
ソコソコOKでした。
次回に向けてまた調整です~~~
後は今回、当GBBではICSの0.25gを使用しており
弾道・バラつき・コストパフォーマンスで比較しますと今のところベストかも・・・・・・
気になる方は試しても良いかもしれません・・・・
最後に、初のINFINIフィールドでのゲームでしたが、
フィールドは、すり鉢形状になっており、ゲーム自体中央部に当たる辺りでの
接戦になり少々攻略は難しく感じますが、如何に崖をうまく使うのが
一つの方法かも知れませんでしたね~~
ワタシャ自身道無き道を行くのを得意としてますのでチョイト楽しかったですけどね
定例とか来てみようかな~~~
あとは、ココの設備は綺麗で、シャワー、洗濯機まで完備しており
次回時間があるときは使用したいものですね~~
ではこの辺で、また(^^)/
URL教えてくれてありがとん。
否定はできませんなwww
要人警護戦は難しいですね~AKチームも最後のゲームやられちゃいましたし・・・あれ?なぜに海神の槍作戦ゲームの時ジェロニモ役に立候補されなかったんですか??www(うそですごめんなさい)
まぁ~~朝からあれ~~~~~!!って感じでバタバタでしたwww
最後に、もしワタシャがAKをもっていたら立候補してたと思いますよwww
次のGBBネタはAKかな?
ICSのバイオが気になって試してみたのですが、WEのM4ではまったく弾が上がらなくなってしまいました(´;ω;`)
こちらこそ初めまして~~!!
WEのM4ではまったく弾が上がらなくなってしまいました>
私自身WE M4に縁があまりないのですが
玉が上がらないのはマガジンの方でしょうか?
ICSのBBはバトンさんところでもUPされているように
球弾不良は個体差?もしくはロッド?であるもようですね~~
一度フッ素オイルもしくはシリコンオイルスプレーを玉に吹きかけてみてはいかがでしょうか?
こちらも最近切り替えたばかりですが、今回のロッドは少々バラつきがあります。
後ほど弾道インプレをUPします~~~